西澤保彦「腕貫探偵 市民サーヴィス課出張所事件簿」

腕貫探偵 市民サーヴィス課出張所事件簿

腕貫探偵 市民サーヴィス課出張所事件簿

まちのあちらこちらで起こる様々な争いごとや不思議な出来事を、突然現れた「市民サーヴィス課」の担当官が淡々と説明し解きほぐす、連作探偵小説。

これも図書館で借りたもので、自分で買うかというとそもそも買わなかった本だが、図書館における本の選択の閾値低下現象により手に取った。内容は予想通り、あの端正で強引ではあるが論理のつながりに偏執的にこだわりを見せる西澤氏の作品のすごみは全く感じられず、なんともだらだらとした展開の中、キャラクターの突飛さだけで登場するとしか思えない「市民サーヴィス課」が、むしろその存在の強引さのために、形式のみにその存在理由を保持する「推理小説」の、物語としての構築自体が破綻してゆくような雰囲気すら感じさせた。物語自体は別に面白くないわけでもないのが、とにかくここまで強引な展開が続くと引いてしまう。また、なにかというと登場人物たちが腰を振り出すのも興醒め。とにかく、腕貫探偵はいなくても物語としては構築できたのではないか気になった。こんなことが気になっている時点で、この企画には無理があった気がする。